( 福岡市博多区 | 中洲・川端・祇園 | 洋食・レストラン・カレー・ラーメン・ランチ )
|
|
門司港発祥 伽哩本舗の「焼きカレー」
納得できない「焼きカレー」は出さないというこだわりで、昭和30年代から作り続けたこだわりのカレー 。
「焼きカレー」のソースは焼くことを前提として出来上がりをイメージし、新鮮な食材をどのように調理すれば一番美味しいか、肉類は別に仕込んで調理し旨味を封じ込め、それを更に料理に使います。
これからも素材や味に妥協を許さないカレー作りに専念し、最高の「焼きカレー」を提供したいと思っています。
是非一度ご賞味下さい!!
|

みせとく情報
焼きカレーの伽哩(カリイ)本舗 本店
かぐわしき焼きカレーの香り・・・!
昭和30年代から作り続けたこだわりの「焼きカレー」!
ご飯の上にカレー・チーズ・卵などをのせ、オーブンで焼き上げたカレー料理、焼きカレー。
門司港発祥の焼きカレーを博多で食べることができるお店です。
住所
|
福岡県福岡市博多区上川端町6-135
|
TEL/FAX
|
092-262-0010
|
営業時間
|
11:00~21:00(オーダーストップ20:30)
|
アクセス
|
福岡市営地下鉄中洲川端駅から徒歩4分
[地図]
|
施設・設備等
|
|
クレジット
|
|
ジャンル
|
カレー料理専門店
|
平均予算(一人当たり)
|
昼:700円
夜:800円
|
メニュー・コース
|
ランチ¥700
焼きカレー¥770~、スープカレー¥900~、煮込みカレー¥850~
|
|
|
本サイトに掲載した情報は最新でない場合がありますのでご利用の方は各店に自らご確認の上、ご利用下さい。
【最終更新日】 2020/09/30
一度食べるとクセになるかも・・・!!
手作りの為、数に限りありますが、これが元祖焼きカレーパンです。
お袋の味「焼きカレー」が人気メニューとなり、1998年福岡市川端商店街に「伽哩本舗」を開店2003年横濱カレーミュージアムに出店。翌々年に4店舗しか選ばれなかった殿堂入りをする。
そして全国ブランドを目標とし、門司港焼きカレーを多くの方に、そして焼きカレーのすばらしさを知っていただきたく、平成20年2月に門司港に焼きカレー専門店を開店致しました。