広く明るい安心の大型地下駐車場|セラ602(鹿児島中央地下駐車場)セラ602(鹿児島中央地下駐車場)

トラストナビ駐車場検索|トラストパークの時間貸駐車場検索

駐車場情報

安心・安全、 快適・便利 !
人とクルマにやさしい大型地下駐車場

南九州最大の繁華街『天文館商店街』まで徒歩10分以内の好立地にある「セラ602(鹿児島中央地下駐車場)」をご紹介いたします!
中央公園の地下にある自走式の大型駐車場で常にスタッフが常駐しているため、安心・安全にご利用いただけます。また、地下通路とアーケードが繋がっているため雨に濡れずに快適にご利用いただけます。
会員様限定の長時間停めてもお得なサービス料金のご提供や一般のお客様にもお得にご利用いただける駐車サービス券、通勤・通学に便利な定期券を販売しています。

「セラ602」入り口

営業時間

午前7時~翌日の0時 (年中無休)

注意事項

※《一泊(24:00~7:00)料金》300円(車中泊はできません)。
※営業時間外入出庫不可(防犯のため営業時間外は駐車場を施錠・閉鎖致します)。
※車高2.1m以上の車両、マイクロバス、バイクは駐車できません。
※その他、駐車場利用上の詳細については、 駐車場管理規程等(PDFが開きます)をご覧ください。

駐車料金

時間料金
30分150円
一泊料金
24:00~7:00 300円
長時間サービス料金

《会員》

14時間まで最大900円   

※会員カードの申込みは終了いたしました。
※会員カードはサービス券との併用はできません。

《駐車サービス券》

・2時間券・・・・500円
・12時間券・・・・1,000円
・18時間券・・・・1,500円

地下1階受付・案内所の自動券売機で販売しております。
※いずれも税込料金です。

お支払方法
お支払いは現金、当社サービス券、会員カードのみとなります。(クレジットカード等はご使用できません)

お問い合わせ

地下一階 受付・案内所

お得なサービス

定期券、サービス券共に地下1階受付・案内所にて販売しております。

(お知らせ)
令和5年7月以降ご利用分の新規定期券につきましては、現在キャンセル待ちとさせていただいております。
ご了承の上、お電話にてお問い合わせください。
なお、キャンセル待ちの登録を頂きますと、空きが出た際に管理室からご連絡させていただきますので、
ご登録(電話登録可)ください。(℡ 099-239-4170 管理室まで)

定期券

月―金定期
14,000円
月―土定期
18,000円
全日定期
23,000円

※車庫証明は発行できませんのでご了承ください。

サービス券

2時間券
500円
12時間券
1,000円
18時間券
1,500円

各サービス券は一回限り有効です。
交換・払戻しはいたしませんのでご了承ください。

子育て支援パスポート

中学生以下同伴に限り、駐車場料金を100円サービスします。精算前に、地下1階受付・案内所にお子様とご一緒においでいただき、駐車券と子育て支援パスポートをご提示ください。 認証機で駐車券に割引処理をいたします。事前及び出口精算機では割引はできませんのでご注意ください。
※サマーナイト花火大会当日、11/3、12/31~1/3はサービスの提供なし。このほか、緊急時や混雑時など、臨時に提供できない時がありますので、あらかじめご了承ください。
※天パラ映画鑑賞、LAZO表参道利用の駐車サービスとの併用はできません。

天文館フリーチケット

地下1階受付・案内所で100円サービス券と交換いたします。

お問い合わせ

< 駐車場提携サービス >

下記店舗等では、当駐車場をご利用いただくとお得な割引サービスを行っております。

所在地:鹿児島市金生町3−1
お買い上げに応じて駐車サービス券があります。
駐車券と山形屋お買上げレシートを、1・2号館1階案内所へご提示ください。
所在地:鹿児島市東千石町19−1 LAZO表参道3F
映画をご鑑賞いただいたお客様は、4時間まで無料の駐車サービスがあります。駐車券をご提示ください。
※天パラデー(毎月10日)は、5時間まで無料
所在地:鹿児島市東千石町19-1
mont-bell 3,000円以上のお買上げで2時間まで無料
その他ショップ 2,000円以上のお買上げで1時間まで無料
所在地:鹿児島市山下町5−3
ロビーの券売機で30分サービス券4枚セットを500円、2時間サービス券を500円で販売しています。
所在地:鹿児島市東千石町13-29天文館ビル4階
駐車料金1時間を無料とさせていただきます。受付に駐車券をご提示ください。
所在地:鹿児島県鹿児島市東千石町8−16 BF
診察時間に応じた駐車サービス券をお渡しいたします。受付に駐車券をご提示ください。
所在地:鹿児島県鹿児島市中町3−13
駐車券を受付にご提示いただくことで、最大1時間までのサービス券をお渡ししております。
所在地:鹿児島県鹿児島市東千石町15−10
税込3,300円以上お買い上げで100円のフリーチケットを差し上げます。
所在地:鹿児島市東千石町13-16天文館ビル2F
駐車券を受付に提示していただければ、献血ご協力の方には献血所要時間分のセラ602駐車場の無料サービス券を差し上げます。
所在地:鹿児島市東千石町15-7ウエダビル2F
駐車券をご提示いただくことでお買い上げ(又はお時間)に応じて駐車サービス券をお渡ししております。
所在地:鹿児島市山下町8-3-3F
駐車券を受付にご提示いただくことで診療時間に応じたサービス券をお渡ししております。
所在地:鹿児島市中町4-2
滞在時間分のフリーチケットをお渡しいたしますので、駐車券をご提示ください。

セラ602では、来客用駐車場の確保でお困りの店舗や施設の事業者様向けに「駐車サービス券」を販売しております。
ご購入をご希望される際は、お電話やメールでお問合せください。
電話番号:099-239-4170

アクセス

〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町4-1(中央公園地下)

•九州自動車道「鹿児島」ICから車で約20分
•九州自動車道「鹿児島北」ICから車約15分

〈車両出入口〉
入口1ヶ所(国道58号線側、宝山ホール前)
※西郷隆盛銅像を正面に見て左側にあります。
出口1ヶ所(主要地方道鹿児島蒲生線側)
※出入口では、歩行者にご注意ください。
〈お客様出入口5ヶ所〉
天文館側、宝山ホール側
照国神社側、西郷銅像側
天パラ通路(映画館側地下通路)
※エレベーターは「天文館側」「宝山ホール側」にございます。
〈受付・案内所〉
照国神社側の地下1階にございます。
※スタッフが隣の管理室におりますので
御用の方はインターホンでお知らせください。
地図

周辺施設情報

山形屋の写真

所在地:鹿児島市金生町3-1

山形屋は鹿児島駅から徒歩5分の場所に位置する、鹿児島で最も歴史ある百貨店です。旅行サロンやブライダルサロン、レストランやカフェ等充実した施設・サービスがございます。
セラ602からは徒歩5分でご利用いただけます。

https://www.yamakataya.co.jp/

天文館シネマパラダイスの写真

所在地:鹿児島市東千石町19-1 LAZO表参道3F

天文館シネマパラダイスは、鹿児島県鹿児島市東千石町のLAZO表参道にある映画館です。7スクリーンを有するシネマコンプレックスです。セラ602から地下通路で繋がっており、雨に濡れずに快適にご利用いただけます。

http://tenpara.com/

宝山ホールの写真

宝山ホール

所在地:鹿児島市山下町5-3

宝山ホールは、クラシックやポピュラーのコンサートをはじめ、演劇、各種大会や式典、講演会等多目的に利用出来るホールです。セラ602から徒歩1分でご利用いただけます。

https://www.houzanhall.com/

鹿児島市役所の写真

鹿児島市役所

所在地:鹿児島市山下町11-1

鹿児島市役所は、セラ602駐車場から徒歩7分の場所に位置しています。
月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時まで開庁しています。

https://www.city.kagoshima.lg.jp/

鹿児島まち歩き観光ステーションの写真

鹿児島まち歩き観光ステーション

所在地:鹿児島県鹿児島市城山町2−30 二之丸ビル1階

鹿児島まち歩き観光ステーションは、西郷隆盛銅像の横にある観光案内所です。鹿児島の歴史や文化に触れる「鹿児島ぶらりまち歩き」の受付も行っています。セラ602駐車場から徒歩2分でご利用いただけます。

https://www.kagoshima-yokanavi.jp/spot/10189

鹿児島県立博物館の写真

鹿児島県立博物館

所在地:鹿児島県鹿児島市城山町1-1

鹿児島県立博物館は、豊かで貴重な自然を総合的に紹介する自然史系博物館です。セラ602駐車場からは徒歩3分となっております。

http://www.pref.kagoshima.jp/hakubutsukan/

鹿児島市中央公民館の写真

鹿児島市中央公民館

所在地:鹿児島県鹿児島市山下町5-9

鹿児島市中央公民館は、鹿児島の中心街に位置し、中央地域の地域公民館としてホールをはじめ、会議室、陶芸窯などを備え、各種イベント・講演会等に利用されています。セラ602駐車場からは徒歩3分でご利用いただけます。

詳細はこちらから

鹿児島県歴史・美術センター黎明館の写真

鹿児島県歴史・美術センター黎明館

所在地:鹿児島県鹿児島市城山町7-2

鹿児島県歴史・美術センター黎明館は、鹿児島(鶴丸)城跡に建つ人文系の総合博物館です。鹿児島の歴史、考古、民俗、美術・工芸に関する資料を展示しています。また、2020年3月には、明治6(1873)年に焼失した御楼門が147年ぶりに復元され、鹿児島の新たなシンボルとなっています。セラ602駐車場からは徒歩7分でご利用いただけます。

http://www.pref.kagoshima.jp/reimeikan/

かごしま近代文学館 かごしまメルヘン館の写真

かごしま近代文学館 かごしまメルヘン館

所在地:鹿児島県鹿児島市城山町5-1

かごしま近代文学館は、鹿児島市立美術館の裏手に位置し、「かごしまメルヘン館」と併設しています。子供から大人まで楽しめる施設となっております。セラ602駐車場から徒歩4分でご利用いただけます。

https://www.k-kb.or.jp/kinmeru/

鹿児島市立美術館の写真

鹿児島市立美術館

所在地:鹿児島県鹿児島市城山町4-36

鹿児島市立美術館は、セラ602駐車場から徒歩3分の場所に位置し、季節毎にテーマを設けて所蔵品を紹介し、約2か月で展示替えをしています。そのほか企画展や公募展、美術団体の展覧会も開催しています。

http://www.city.kagoshima.lg.jp/artmuseum/

かごしま県民交流センターの写真

かごしま県民交流センター

所在地:鹿児島県鹿児島市山下町14-50

かごしま県民交流センターは,県民の自主的な活動を促進し,交流の場を提供するための,生涯学習,国際交流,男女共同参画,介護の実習・普及,共生・協働の5つの機能からなる複合施設です。セラ602駐車場からは徒歩8分でご利用いただけます。

http://www.kagoshima-pac.jp

照國神社の写真

照國神社

所在地:鹿児島県鹿児島市照国町19-35

照國神社は、島津斉彬公を祀る神社です。境内に斉彬公・久光公の銅像や記念館があり、境内裏手から城山展望台遊歩道があります。セラ602駐車場からは徒歩6分でご利用いただけます。

http://www.terukunijinja.jp/

駐車場施設紹介

セラ602(鹿児島中央地下駐車場)をご紹介いたします。
中央公園の地下にある大型駐車場で、収容台数602台、地下2階2層の自走式駐車場です。
降雨、降灰、夏の暑い日や冬の寒い日でも天候に左右されないため、一年中快適にご利用いただけます。
また、多目的トイレにはベビーシートを設置しており女性ドライバーにも優しい駐車場です。

①車の入場は宝山ホール前の国道58号線側からです。
  (車の高さが2.1mを超える車両は入場出来ません。)
②案内表示板に従って地下1階又は地下2階へお進み下さい。
③発券機から駐車券を抜き取って下さい。
④駐車券は必ずご持参願います。
  (提携先でサービスを受けられる方は提携先へご持参下さい)
⑤精算は出入口にある「事前精算機」をご利用下さい。宝山ホール側、宝山ホール地下1階、天文館側、
   映画館連絡通路、受付案内所に設置しています。事前精算機で精算後15分以内に出庫して下さい。
   ※五千円、一万円札ご利用の方は、受付案内所の事前精算機をご利用下さい。
⑥事前精算機で精算後も出口で駐車券が必要です。
  (駐車券を紛失したり、折り曲げないようにしてください)
⑦車の退場は西本願寺側です。
   ※周辺施設イベントの際は、車退場口が混雑いたしますので、ご了承下さい。

よくある質問

Q1.1日の最大料金はいくらですか?

1日の最大利用料金の設定はありませんが、次のようなお得なサービスを提供しております。
以下の駐車サービス券を、地下1階の受付案内所で販売しております。
・2時間券 500円
・12時間券 1,000円
・18時間券 1,500円

Q2.大型の乗用車は利用できますか?

1台あたりのスペースが、車幅2.5m・車止めまでの長さが4.1mです。車高が2.1m以上のお車はご入庫いただけません。

Q3.バイクの利用はできますか?

誠に申し訳ございませんが、バイクのご利用はお断りしております。
なお、近くに市営の二輪駐車場がございます。
詳しくは、鹿児島市総合案内コールセンター「サンサンコールかごしま」(電話番号:099-808-3333)までお問合せください。

Q4.駐車スペースの予約はできますか?

ご予約は承っておりませんが、お問合せいただきますと空き状況をお答えしております。

Q5.駐車券を紛失してしまい精算できません。どうすればよいですか?

地下1階の受付案内所にお申し出ください。紛失届を提出していただきます。

Q6.駐車場に戻ってきたら、車がぶつけられて傷がついていました。どうすればよいですか?

駐車中の事故については一切の責任は負いかねます。速やかに鹿児島中央警察署(099-222-0110)へご連絡ください。

お問い合わせ