トラストナビ



(2010-06-23)
☆ご当地クイズ!日本・世界の面白話☆

愛媛県にはみかんの名産地ならではのものがあります。それは何?

A.オレンジジュースが出る蛇口がある
B.みかんを投げつけあう「みかん祭り」がある
C.みかんの皮で作った家がある

※答えは明日発表!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【昨日の問題と答え】
広島県・宮島の世界遺産、厳島神社の大鳥居は、どのようにして支えられている?

A.鳥居自体の重み
B.地中深くに柱を埋め込んでいる
C.神秘の力

答え:A。根回り約10mにも及ぶ4本の柱を土台に、鳥居自体の重みで支えられています。現在の大鳥居は平安時代に建てられた初代から数えて8代目の鳥居になります。

★今日の誕生日★
1794年 水野忠邦(江戸幕府老中)
1867年 鈴木三郎助(味の素創業)
1889年 三木露風(詩人)
1891年 岸田劉生(洋画家)
1931年 二葉百合子(浪曲家)
1935年 筑紫哲也(キャスター)
1948年 二宮さよ子(女優)
1960年 高田みづえ(歌手)
1960年 中島陽典(俳優)
1964年 小山薫堂(放送作家・脚本家)
1967年 南野陽子(女優)
1968年 上地等(BEGIN・歌手)
1970年 池田有希子(女優)
1973年 松下容子(漫画家)
1974年 ティファニー・アンバー・ティーセン(女優)

★トラポ獲得レース!残りあと8日!★ 前日の内容を見る
今日の内容を見る
トップへ