とめとく情報サイト トラストナビ


[ 2010年5月22、23日 ]
[ 2010年4月下旬~10月下旬 ]
[ 2010年5月29、30日、6月2日 ]
[ 2010年5月28日~6月27日(1期)、6月29日~7月19日(2期) ]
[ 2010年5月15、16日 ]
「葵祭」 (京都府)
[ 2010年5月15日 ]
[ 2010年5月7日~31日 ]
[ 2010年5月22日~6月13日 ]
[ 2010年5月9日 ]
[ 2010年5月3、4日 ]
[ 2010年5月3日(荒天の場合は4日に順延) ]
[ 2010年5月2日~5月4日 ]
[ 2010年5月15、16日 ]
[ 2010年5月14~16日 ]
[ 2010年5月19日~23日「ver.M」 5月24日~31日「ver.J」 ]
[ 2010年4月29日~5月5日 ]
[ 2010年4月24日~5月9日(通常展示は11月7日まで) ]
[ 2010年4月5日~5月5日 ]
[ 2010年4月29日~6月13日 ]
[ 2010年3月20日~5月9日※夜間開園は4月29日~5月5日 ]
[ 2010年4月18日~6月21日※毎週火曜休館(5月4日は開館、5月6日が休館) ]
[ 2010年4月29日~5月5日 ]
[ 2010年3月20日~6月13日 ]
[ 4月29日~5月9日 ]
[ 2010年4月1日~6月13日※夜間開園は4月29日~5月5日 ]
[ 2010年4月1~20日(桜の開花状況により変動) ※「ご城下にぎわい市」は5月5日まで。 ]
[ 2010年3月26日~5月5日 ]
「博多どんたく港まつり」
   
沿道に多くの人々が詰めかけます

日本一の賑わいを誇る「博多どんたく港まつり」へ行こう!

約830年もの間続く伝統行事「博多どんたく」。 古くは平安時代の宮中参賀の行事が地方に伝わり、この博多では源平時代のち冶承3年(1179)、正月に行われたものがルーツと言われています。
明治5年に一度中止させられましたが、明治12年に再開され「博多どんたく」と呼ばれるようになりました。

古くからお祭り好きの博多っ子が支えてきた「博多どんたく」。
現在では「祝ぉーたー!」のかけ声とともに、どんたく隊のべ約580団体、出場者約3万1千人、見物客約200万人が参加する、春のゴールデンウィーク期間中にて日本で一番の祭りと言われています。
期間中は、「花電車」やステージなど、各所で見所満載!
この機会にぜひお越しください。

日付: 2010年5月3、4日
時間: 3日:12:00~19:00
4日:10:00~20:00
場所: 福岡市内各所
備考: 【一般問い合わせ】
●福岡市民の祭り振興会
Tel:092-441-1170

博多どんたく港まつりホームページ
http://www.hakatadontaku.jp/index.html

伝統のどんたく隊はさすがの迫力
さまざまな団体が参加します
夜は屋台で一杯いかが?

★主なプログラム★
※詳細はホームページをご確認ください

「どんたく広場プログラム(5月3日)」
12:00 開催予告合図花火
13:05 花火・テープカット・ファンファーレ
13:06 国選択無形民族文化財《博多松囃子振興会》
13:30 アプローチ隊
13:35 花自動車隊
13:40 古典どんたく隊
14:00 福岡市民の祭り「博多どんたく 港まつり」タイトル隊
14:20 他都市どんたく隊
15:00 昨年度入賞どんたく隊
15:20 一般どんたく隊:パレード型
15:55 一般どんたく隊:通りもん型
17:00 一般どんたく隊:踊りもん型
18:30 どんたく広場清掃開始
19:00 終了

「どんたく広場プログラム(5月4日)」
14:00 開催予告合図花火
15:05 ファンファーレ・花火
15:06 祝賀大パレード
15:14 花自動車隊
15:17 どんたく花のマーチングパレード
15:20 幼稚園・小学校・中学校の部
15:50 高校学校の部
16:25 昨年度入賞どんたく隊
16:40 大学・一般の部
17:05 ゲストバンドの部
17:08 他都市どんたく隊
17:15 若者委員会どんたく隊
17:30 一般どんたく隊
18:15 花自動車隊
18:20 総踊り隊
18:30 総踊り
19:30 どんたく広場清掃開始
20:00 終了



★「博多どんたく観光桟敷席」も販売中★
どんたくパレードをより見物しやすいよう観光桟敷を明治通り沿いに設置いたします。※詳しくはホームページをご確認ください。
【価格】
前売券:1,500円(税込)/当日券:2,000円(税込)
※小学生以上有料(全席自由席)

【種類】
A券/5月3日 13:00~15:50
B券/5月3日 16:10~18:30
C券/5月4日 15:00~19:30

【販売取扱店】
チケットぴあ(Pコード:616-836)
ローソンチケット(Lコード:87984)
でお買い求め下さい。

▲PAGE TOP