とめとく情報サイト トラストナビ


[ 2010年5月22、23日 ]
[ 2010年4月下旬~10月下旬 ]
[ 2010年5月29、30日、6月2日 ]
[ 2010年5月28日~6月27日(1期)、6月29日~7月19日(2期) ]
[ 2010年5月15、16日 ]
「葵祭」 (京都府)
[ 2010年5月15日 ]
[ 2010年5月7日~31日 ]
[ 2010年5月22日~6月13日 ]
[ 2010年5月9日 ]
[ 2010年5月3、4日 ]
[ 2010年5月3日(荒天の場合は4日に順延) ]
[ 2010年5月2日~5月4日 ]
[ 2010年5月15、16日 ]
[ 2010年5月14~16日 ]
[ 2010年5月19日~23日「ver.M」 5月24日~31日「ver.J」 ]
[ 2010年4月29日~5月5日 ]
[ 2010年4月24日~5月9日(通常展示は11月7日まで) ]
[ 2010年4月5日~5月5日 ]
[ 2010年4月29日~6月13日 ]
[ 2010年3月20日~5月9日※夜間開園は4月29日~5月5日 ]
[ 2010年4月18日~6月21日※毎週火曜休館(5月4日は開館、5月6日が休館) ]
[ 2010年4月29日~5月5日 ]
[ 2010年3月20日~6月13日 ]
[ 4月29日~5月9日 ]
[ 2010年4月1日~6月13日※夜間開園は4月29日~5月5日 ]
[ 2010年4月1~20日(桜の開花状況により変動) ※「ご城下にぎわい市」は5月5日まで。 ]
[ 2010年3月26日~5月5日 ]
「みやざき フラワーフェスタ」
   
こどものくに会場も花満開!

第43回を迎える花の祭典「みやざき フラワーフェスタ」へ行こう!

宮崎の春を彩る「みやざきフラワーフェスタ」。
今回の会場は「こどものくに」をメインに、宮崎県立亜熱帯植物園など県内10の会場で開催。
観光施設、オープンガーデンに沿道や展望所などの花の名所も加わり、合計150会場が花いっぱいに彩られます。


日付: 2010年3月20日~5月9日※夜間開園は4月29日~5月5日
時間: 9:00~17:00
場所: 宮崎市青島 「こどものくに」 など県内10カ所
備考: 【入園料】
一般:800円(600円)
小人:400円(300円)
ファミリーチケット((大人2名+小人2名、前売りのみ):1500円
*( )内は20名以上の団体料金



【一般問い合わせ】
●みやざき観光コンベンション協会
Tel: 0985-25-4676

みやざき観光コンベンション協会ホームページ
http://www.kanko-miyazaki.jp/





さまざまな庭園が楽しめます
大自然に包まれて
フローランテ宮崎会場

右:写真は「フローランテ宮崎(宮崎市)」



フラワーフェスタ会場
1:こどもの国(宮崎市)
2:県立青島亜熱帯動植物園(宮崎市)
3:フローランテ宮崎(宮崎市)
4:母智丘公園(都城市)
5:延岡動植物園(延岡市)
6:花立公園(日南市)
7:生駒高原(小林市)
8:牧水公園(日向市)
9:西都原古墳群(西都市)
10:椎八重公園(三股町)

▲PAGE TOP